『ドイツ研究』投稿規程・執筆要領
各種フォーマット
執筆要領/審査要項/応募用紙については、リンク先のフォーマットを使用してください。また投稿規程については、次節の投稿規程を参照してください。
- 執筆要領|執筆要領(pdfファイル)
- 審査要項|投稿論文査読要綱(pdfファイル)
- 応募用紙|『ドイツ研究』応募用紙(wordファイル)
投稿規程
1. 募集原稿
- 募集する原稿は以下の通りです。
・ドイツ語圏に関する人文・社会科学系の論文
・トピックス(研究動向紹介など学術的内容のテーマ)
・リポート(文化・社会情勢、時事問題などに関するアクチュアルな情報) - 原稿は日本語とします。
- 原稿は未発表のものに限ります。 ただし口頭発表が先行している場合には可としますが、申込みの際にその旨を明記して下さい。
2. 投稿資格
- ドイツ学会正会員
- 非会員の投稿原稿も受理しますが、原稿の掲載が決定された場合には、正会員としての入会手続きをして下さい。
3. 投稿原稿の掲載の可否
- 投稿を受理した論文の掲載の可否は、投稿論文査読要綱に基づく審査を経て編集委員会が決定し、投稿者に通知します。
- 投稿を受理したトピックス、リポートの掲載の可否は、編集委員会が決定し、投稿者に通知します。
- 編集委員会は投稿原稿の修正をもとめる場合があります。
4. 執筆分量
- ワープロ原稿でA4の用紙に40字40行
- 論文:10枚程度(これを大幅に超える場合は編集委員会にご相談下さい。)
- トピックス:5枚程度
- リポート:4枚程度
5. 執筆要領
- 執筆については執筆要領をご参照下さい。とくに注の形式は必ず執筆要領に従って下さい。
6. 応募受付
- 4月末迄に下記の応募先まで、応募の意向をご連絡下さい。
- 応募時に、既定の 『ドイツ研究』応募用紙 を用いて、原稿の種類・仮題・内容の概略・予定枚数をお知らせ下さい。
7. 原稿締切
- 8月20日
8. 原稿提出方法
- 申込受理の連絡の際に指定されたアドレス宛てに、 メールの添付ファイルで提出して下さい。
- 原稿はできるだけWordファイルで提出してください。Word以外を使用する場合は、Windowsで処理可能な形に変換した上で、提出して下さい。
- 図表や写真は、別ファイルとして提出して下さい(原稿に図表や写真を入れる箇所を明示して下さい)。特殊な図版で入稿版作成の費用が発生する場合、その費用を執筆者にご負担いただきます。
- ドイツ語のタイトルをおつけ下さい。
9. 著作権
- 『ドイツ研究』に掲載された論文の著作権(複製権・公衆送信権を含む)は、日本ドイツ学会に帰属します。
- 『ドイツ研究』に掲載された論文の転載は、当該論文が掲載された『ドイツ研究』の発行後であれば許可します。転載の際には、初出が『ドイツ研究』であることを明記し、転載する旨を事務局に申告して下さい。
- 論文中に使用する画像等に関して特別な著作権の許諾が必要な場合には、著者自身の責任において手続きを行って下さい。
10. 応募先・お問い合わせ
<郵送・連絡先>
〒153-8902
東京都目黒区駒場3-8-1 東京大学大学院総合文化研究科・教養学部
18号館 川喜田敦子研究室内 日本ドイツ学会事務局
<Email>
jgd.deutschstudien [at mark] gmail.com
※ [at mark] は @ に変更してください。